多汗症って聞くと男性のイメージがあったりしますが、女性でも多汗症で悩んでいる方って結構いらっしゃいます。
脇汗だったり、手汗、足の裏の汗について悩んでいる女性にとって、何とかして汗を治す方法はないか、模索されていると思います。
そういった多汗症で悩んでいる女性にとって、朗報です。自宅で効果的と言われる多汗症治療器具があるんです。
今回は、自宅で出来る多汗症の治療器具、イオントフォレーシス『saalio』について紹介していきます。
先に公式ホームページで詳細を見てみたいかたはこちら▽
>>>saalio公式ホームページ
イオントフォレーシスsaalioは本当に多汗症に効果があるの?
実際に、このイオントフォレーシスsaalioは多汗症に効果があるのでしょうか?
このイオントフォレーシスという器具は、実際に皮膚科で多汗症の治療器具として使用されているもので、多汗症への効果は期待できます。
実際に、皮膚科にこのイオントフォレーシスでの治療で通っていらっしゃる方も多くいらっしゃいます。
しかし、病院での治療となると、長期間通わないといけないですし治療費もかかるので、途中で治療を諦めてしまったという人も…。
仕事や育児や家事などで長期間もの間、通う時間が作れない方にとって、イオントフォレーシスが自宅でできる『saalio』で自分で治療が可能ということはとっても嬉しいことですよね。
このイオントフォレーシスsaalioは、口コミで効果があった!買って良かった!という声が多いのも特徴です。
中には、『他の自宅用のイオントフォレーシス器具では効果が実感できなかったけれど、saalioでは効果が実感できた』という口コミもありました。
他に実際にsaalioを使っている人はどんな感想を持ったのか、他の方たちの口コミも見ていきましょう。
saalioの口コミ
では、実際にこのsaalioを使用した方たちの口コミを紹介していきたいと思います。
返金保証や日本語説明書が決め手に!
ずっと手汗に悩まされてきました。
本当に効くの?って半信半疑でしたが、効果は期待以上でした。
自分で医療器具を使うという不安もありましたが、日本語の説明書も付いていて対応も親切、30日返品保証もあったので決めました。
病院などに行って治療をするよりもいいかもしれません。30代女性
足汗が凄いのが悩みで…。
手汗で悩んでいる方は多いようですが、私の場合、足汗で悩んでいまして、本当に汗がすごいのでイオントフォレーシスは前から気になっていたので使用してみました。
実際使用してみると徐々に汗の悩みも解消していきました。
脇にも使用できるので嬉しいです。40代女性
皮膚科に通うのが大変になって自宅用を購入
私は手汗で、皮膚科でイオントフォレーシスの治療を受けていました。
実際に通うのも大変になってきて、このsaalioのモニターがあるといって申し込んでみました。
イオントフォレーシスの治療が自宅で出来るなんて、私としてはとっても嬉しかったです。30代女性
実際にsaalioを使ったひとの口コミからもわかるように、皮膚科でする多汗症ケアのイオントフォレーシス治療が自宅でできるということで、治療しやすくなった口コミが多いです。
効果に関しても圧倒的に実感を感じている口コミが多いように感じます。
saalioに悪い口コミはないの?
では逆にこのsaalio、悪い口コミはないのでしょうか?
いつか気になる口コミを見つけたので載せておきます。
私には使用方法がわかりにくかった
モニターで申し込んでみました。
海外の商品なのですが、日本語説明がついているということなので、安心して申し込んだのですが、私には使用方法が難しく感じました。30代女性
直ぐには効果があらわれにくい
効果を感じる口コミが多かったので即効性を求めていたのですが、なかなかすぐには効果を得られないような感じがしました。
40代女性
悪い口コミの中には、このsaalioは海外での商品なので、日本語説明つきなのですが少しわかりずらい表現があったりすることも口コミには書かれていました。
また、そもそも多汗症の治療は皮膚科での治療でも、長期間の通院による治療が必要になるので、即効性があるものではありません。
直ぐに効果が出ると思っていると期待はずれだった…と感じてしまうひともいることでしょう。
治療していくなかで徐々に効果を得られる商品なので、自宅で時間のある時に治療して長い目で様子を見てみてください。
使い続けた人の多くの人は汗に効果を実感されていますよ。
saalioの使い方は?誰でも簡単に使える?
ではこのsaalioはどのように使用するのでしょうか?機械が苦手なひとは不安に感じるかもしれませんので、使用方法を載せておきますね。
まず、器具のセットアップをします。
器具のセットアップ
①トレイをしっかりした平らなところにおきます。
そこで、両手の治療を行う場合は、机の上に両方のトレイを横に並べて置いてください。
もし両手と足の治療を同時に行う場合は、1つのトレイを机の上に、もう一つを床に置いてください。
(というように手と足、別々にも治療ができるのです。)
②次に、それぞれのコネクターケーブルを取り付けます。制御装置のリア・パネルにあるE1に右側の電極を、 E2に左の電極を取り付けます。
これは間違わないようにしてください。
③それから、各トレイに黒の電極板を敷いてください。
注意深く青のマットでそれぞれの電極板を覆ってください。
黒のトリートメント電極板は必ず専用の青いマットでカバーしてください。
そうしないと、やけどなどの原因になります。電気治療なので、やけど等には気をつけてください。
④最後に両方のトレイに青いマットが数mmかぶるほどの水道水 を入れてください。
手や足、手のひらやかかとをそれぞれ完全に濡れるように水で浸してください。
器具のセットアップは以上になります。
何も難しいところはないと思います。どなたでも何度か使用してみたらすぐに使えるようになりますよ。
パラメーターのセットアップ
次にパラメーターのセットアップをしてください。
①装置をつけるためには、ユニットの後ろにあるメインスイッチを押してください。
そのディスプレイは治療パラメータを表示します。
②ディスプレイ上の< > のボタンを押すことで、ディスプレイに青色で常に表示されている現在の設定を調節することが可能です。
SETボタンを押すことで次の行に移動でき、これらの設定を状況に応じて変更することが可能です。
パラメーターでは、治療時間、電流の設定、電流の形式、電流の流れる方向を設定してください。
※初めての治療の場合は、電流は一番低めに設定してください。
また、電流の流れる方向を変えないようにしてください。
そこでパラメーターの設定は終了です。
治療開始
それから治療開始です。
機器の上に記されたパラメーターを設定もしくは確認をした後に、治療トレーに両手もしくは両足を置くことで治療を開始することができます。
電流が流れるとすぐ、電流の記号が点滅し、残りの治療時間を示すタイムのカウントダウンが開始されます。
設定だけ行ってしまえば、治療は手や足を置くだけなので簡単ですね。
saalioの効果的な使用頻度は?
では、このsaalioの効果的な使用頻度はどれくらいなのか気になりますよね。
効果的な使用頻度は週に3~4回とされています。
使用して効果が出始めたら、週に1~2回の使用回数が進められています。
1回にかかる治療時間というのは、大体10分~15分なので、そこまで大変な回数ではないですね。
saalioは楽天やamazonでも購入できる?
saalioはどこで購入することができるのでしょうか?
ネット通販大手の楽天やアマゾンで購入できるか調べてみましたが、
楽天やアマゾンで検索してみたところ、取り扱い自体がありませんでした。
saalioの最安値の販売店
では、saalioはどこで購入することができるのでしょうか?
調べた結果、AHCスイスという『saalioの正規代理店サイト』からのみ購入が可能になります。
スイスの販売元のサイトでの購入になります。
そこでは日本語のホームページで、日本語のサポートに対応しているのが心強いです。
海外の商品なので、こういったサイトからの方が安心ですよね。
また、saalioの特長として、手足用の本体意外に脇用パットが購入可能になります。
脇汗に悩んでいる人にとって、1台で手足用、脇用と使用できるのはうれしいところですね。
さらに、30日間返品保証までついています。
自宅用のイオントフォレーシスに興味があるけど、海外の商品だしと不安に思っている方も返品保証がついていると安心できますよね。
多汗症で悩んでいる方にとって、手足・脇汗は深刻な問題ですよね。
イオントフォレーシスは皮膚科での治療も可能になりますが、長期間の治療が必要なため行く時間がなかったり、通院に疲れてしまったり、治療法があわなかったりするかたも中にはいらっしゃいます。
自宅で簡単に多汗症の治療ができる『saalio』。気になる方は是非試してみてください。